現在の中身:0点
【送付先】 〒262-0042 千葉県千葉市花見川区花島町496−1 着物クリーニングデリ 洗匠工房 あて
現在は、土日祝日の定休日に加え、木曜日もお休みを頂いております。 月、火、水、金曜日に通常通り営業しております。
お着物はとてもデリケート。 温度や湿度に気をつけて保管しないと、カビや染みが発生してしまいます。 「代々受け継いでいく大切なお着物」は、キレイな状態で渡したいですね。
急激な温度変化を避けられ、かつ、湿気を防ぐことができるスペース
昔から【桐たんす】が最適と言われる理由は…?? 桐には、保温効果、調湿効果、防虫効果、また燃えにくい、という性質があり、 昔から、着物の保管に好まれて使用されています。
そこで!
その原因は、ご着用時に付着した見えないチリやホコリなどの汚れや、 保管しているご自宅の温度環境や湿度が原因です。
ご着用後のお手入れが不十分だったり、保管環境が整っていないと、カビや染みの原因となり、 着物を傷めることになってしまいます。 また、さらにお手入れが必要になり、お着物への負担も、ご料金面での負担も大きくなります。
実際に「お仕立てをしてから一年、一度も袖を通していないのに、カビが生えちゃった・・・!!」 というお声もいただいております。
これらのお悩みにお心当たりのある方は、洗匠工房におまかせ下さい。 みなさまの大切なお着物のお手入れを、一括してお受け致します。
※保管サービスのみでは受け付けておりません。クリーニング料金+保管サービスの料金となります。 ※ご返却をご希望の場合は、1週間ほど前までにご連絡下さいますようお願いいたします。 宅配のエリアにより、最短で翌日、翌々日のお届けが出来ます。 ※期間途中でのご返送をご希望の場合、差額の返金は行っておりませんが、 会員登録をして頂きますと、入金過多分がポイントになり、次回のクリーニング料金にご利用頂けます。 ※一部返送をご希望の場合は、送料はお客様負担となります(着払いでのご返送となります)
保管サービス3か月 着物 クリーニング
1,650円
大切なお着物を特製の桐箱に納めてお預かり こちらに届きましたお着物の点数を確認し、料金表の料金に変更となります。 袷のお着物の衣替えに、5、6月中のお申し込みで、9月末日までの保管サービスが20%OFFです。 ・6か月はこちら ・9か月はこちら ・12か月...
保管サービス6か月 着物 クリーニング
大切なお着物を特製の桐箱に納めてお預かり こちらに届きましたお着物の点数を確認し、料金表の料金に変更となります。 ・3か月はこちら ・9か月はこちら ・12か月はこちら 保管サービスのみでは受け付けておりません。 クリーニング料金+保管サービスの料金...
保管サービス9か月 着物 クリーニング
大切なお着物を特製の桐箱に納めてお預かり こちらに届きましたお着物の点数を確認し、料金表の料金に変更となります。 ・3か月はこちら ・6か月はこちら ・12か月はこちら 保管サービスのみでは受け付けておりません。 クリーニング料金+保管サービスの料金...
保管サービス12か月 着物 クリーニング
2,200円
大切なお着物を特製の桐箱に納めてお預かり こちらに届きましたお着物の点数を確認し、料金表の料金に変更となります。 ・3か月はこちら ・6か月はこちら ・9か月はこちら 保管サービスのみでは受け付けておりません。 クリーニング料金+保管サービスの料金...
たとう紙(大)
165円
クリーニングしたお着物は、新しいたとう紙に入れてお返しいたしますので、ご購入の必要はありません。 たとう紙は、紙に黄色や茶色のしみが出てきましたら、お取替え時期です。 お手元に保管中のお着物で、たとう紙のお取替えをご希望でしたら、たとう紙の販売も...
たとう紙(中)
たとう紙(小)