着物クリーニングについて 着物クリーニング 染み抜き専門店  着物クリーニングデリ洗匠工房
会員登録/修正

【送付先】
〒262-0042
千葉県千葉市花見川区
花島町496−1
着物クリーニングデリ
洗匠工房 あて

相談室
電話番号

現在は、土日祝日の定休日に加え、木曜日もお休みを頂いております。
月、火、水、金曜日に通常通り営業しております。

よくある質問

楽天

全国対応
北海道・青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島・東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城・栃木・群馬・山梨・新潟・長野・富山・石川・福井・愛知・岐阜・静岡・三重・大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山・鳥取・島根・岡山・広島・山口・徳島・香川・愛媛・高知・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄

お客様の声

業者用


ご利用の流れ

ご利用の流れ
ご利用の流れ
ご利用の流れ
 
 

洗匠工房の着物クリーニング


 

1、クリーニング前の検品

クリーニング前の汚れの状態、しみの有無、ほつれや破れなど、着物の状態を確認します。
染め、箔や刺繍などの加工や、汚れの程度にあわせて、洗う前の前処理の方法や洗う時間を変えていますので、
どのように洗ったら良い状態に仕上がるかを考えながら、着物の状態を確認しています。

洗匠工房では、クリーニング前の状態をお知らせしてから、クリーニングを行います。

 

2、クリーニングの前処理とクリーニング

衿、袖口などのご着用汚れ、汚れやすい部分の汚れが落ちやすいように前処理(下洗い)を行います。
着物の加工によっては、長時間のクリーニングが不向きなお品もあるので、
前処理で汚れを落ちやすくするのは、着物のクリーニングで基本的なことです。

簡単なご着用の衿や袖口の汚れは、クリーニング前の前処理で落ちていくのが見えます。
汚れを落ちやすい状態にしてからクリーニング工程に入りますので、やさしい洗い作用で汚れは落ちています。

そのため、クリーニングの工程では濯ぎを重視しています。
落ちやすくした汚れを、きれいな溶剤でよく濯ぎだして、さっぱりと仕上げています。
 
 

3、クリーニング後の検品

クリーニング後に、落ちきれていない汚れやしみが無いかを確認します。
普段着のお着物で汚れの蓄積したもの、1度目のクリーニングで汚れ落ちが不十分なものは、
もう一度クリーニング工程を行ったり、部分的な汚れ落としを行います。

クリーニングでは落ちきれない古いしみや変色がございますお着物には
染み抜きのお見積りをご連絡します。→染み抜きへ
 

4、仕上げ

作業場のアイロン仕上げ台の電気は、染み抜きと同様に、太陽光に近い光源を使い、
仕上げのときに気になる部分がないかを最終チェックしながら行います。
着物専用のアイロンで、着用中や保管中の歪みなどの全体のバランスを整えながら仕上げます。
クリーニング後のお着物を専用の保管庫で保管する場合は→保管サービスへ


※お寺や神社など神職用装束・婚礼衣装・着物リメイク品なども着物と同じ洗い方でクリーニングしています。 着物以外でもクリーニングをご希望のことがございましたら、ご相談下さいませ。 

お手持ちの置物は大丈夫ですか??! 着物のお手入れを当店にお任せ下さいませ。


着物クリーニングデリ洗匠工房の「着物クリーニング」のこだわり
「着物をクリーニングに出したら傷んでしまうのでは?」とご心配の方へ

 


 お客様の大切な着物のために、洗匠工房の着物のクリーニングは、着物に洗いの時に負担を最小限にするよう『なぎさ洗い』という手法を用いて行っております。

 なぎさ洗いとは、前処理で汚れを落ちやすい状態にしてから洗うドライクリーニングで、一般的なクリーニングの回転式の洗濯機と違い、洗濯槽が横に揺れて洗います。

 洗濯槽が回転しませんので、洗いの作用がやさしく、着物特有の風合いをそのまま生かした特殊な洗いの技術です。横に揺れる洗濯層の中は、行っては返す波打ち際の波のような流れになるので、なぎさ洗いと呼んでいます。

着物の型崩れや腰折れの心配がないばかりか、縮みや色あせの心配もありません。

どうぞ安心して大切な着物を当店にお預けくださいませ。

着物を永いことタンスの中にいれていると、カビが生えたり、気付かなかった染みが浮き出てくることがあります。

着物をきれいに保つためにも、着用したら収納する前に、一度着物をクリーニングして、綺麗に汚れをとることをお勧めいたします。

社内外の専門的な研修を通じてスタッフを育成し、技術の向上に努めています。当店の『着物クリーニング』は、あなたの着物を美しく蘇らせます。  




  • 1 卒業式 着物 クリーニング 3点セット(着物・襦袢・袴の3点)

    卒業式 着物 クリーニング 3点セット(着物・襦袢・袴の3点)

    10,395円

    着物、襦袢、袴の3点の着物クリーニングがご利用頂けます。

  • 2 着物 クリーニング 8点セット(着物・帯・襦袢など何でも8点)

    着物 クリーニング 8点セット(着物・帯・襦袢など何でも8点)

    26,400円

    着物の種類を問わずに、8点の着物クリーニングがご利用頂けます。 ・着物 ・帯 ・襦袢 ・羽織 ・袴  など 着物2点+襦袢2点+羽織2点+袴2点、着物5点+帯3点、着物8点など、8点の組み合わせは自由です。 ※法衣・婚礼衣装・毛皮類は対象外となります。料...

  • 3 着物 クリーニング 5点セット(着物・帯・襦袢など何でも5点)

    着物 クリーニング 5点セット(着物・帯・襦袢など何でも5点)

    17,600円

    着物の種類を問わずに、5点の着物クリーニングがご利用頂けます。 ・着物 ・帯 ・襦袢 ・羽織 ・袴  など 着物2点+襦袢2点+1帯、着物5点など、5点の組み合わせは自由です。 ※法衣・婚礼衣装・毛皮類は対象外となります。料金表からお申込み下さいますよ...

  • 4 着物 クリーニング 3点セット(着物・帯・襦袢など何でも3点)

    着物 クリーニング 3点セット(着物・帯・襦袢など何でも3点)

    11,550円

    着物の種類を問わずに、3点の着物クリーニングがご利用頂けます。 ・一般的な組み合わせ 着物+襦袢+帯 ・成人式 振袖+振袖襦袢+帯 ・結婚式 留袖+襦袢+帯 ・卒業式 着物+襦袢+袴 ・男性の紋付  黒紋付+羽織+袴 着物2点+帯、着物3点など、3点の...

  • 5 着物 クリーニング 2点セット(振袖もしくは留袖+長襦袢)

    着物 クリーニング 2点セット(振袖もしくは留袖+長襦袢)

    7,918円

    振袖、もしくは留袖+襦袢の2点セットです。 ・振袖(ふりそで)+襦袢(じゅばん) ・留袖(とめそで)+襦袢(じゅばん) 「振袖」 振袖は、うっかり袖底が地面についてしまって汚してしまうことがあります。衿、袖口、裾汚れと同じように、袖底もチェックし...

  • 6 留袖 とめそで 着物 クリーニング

    留袖 とめそで 着物 クリーニング

    5,368円

    黒留袖、色留袖の着物クリーニングです。 すそのみに模様があるお着物です。 黒留袖は、背、胸、袖に紋があり、結婚式などに着ます。 留袖は、比翼がついていることが多いですが、比翼のすそが出ている場合があります。保管中の湿気やご着用の汗、雨など、水分で...

  • 7 振袖 ふりそで 着物 クリーニング 

    振袖 ふりそで 着物 クリーニング 

    5,368円

    振袖の着物クリーニングです。 成人式などに着る袖の長い着物です。 振袖は、うっかり袖底が地面についてしまって汚してしまうことがあります。衿、袖口、裾汚れと同じように、袖底もチェックして、汚れ落としを行っています。 袖底の汚れは、地面に擦ったくらい...

  • 8 訪問着 附下 着物 クリーニング

    訪問着 附下 着物 クリーニング

    4,697円

    訪問着(ほうもんぎ)、附下(つけさげ)の着物クリーニングです。 ・訪問着(ほうもんぎ):胸や袖、すそにかけて1枚の絵のように模様がつながっているのが特徴です。衿と胸の模様がつながっていて、八掛(はっかけ、すその裏地)にも表地と同じ模様があることが...

  • 9 無地 小紋 紬 黒紋付 喪服など袷(裏地がある着物) 着物 クリーニング

    無地 小紋 紬 黒紋付 喪服など袷(裏地がある着物) 着物 クリーニング

    4,026円

    袷(あわせ、裏地がある着物)の着物クリーニングです。 ・色無地(いろむじ):一色で染まっています。背、胸、袖に紋があることもあります。 ・黒紋付(くろもんつき):黒の無地で、背、胸、袖に紋があります。礼装、喪服として使われます。 ・紬(つむぎ):...

  • 10 単衣 薄物 絽 紗 紗袷 (裏地がない着物) 着物 クリーニング

    単衣 薄物 絽 紗 紗袷 (裏地がない着物) 着物 クリーニング

    3,850円

    絽、紗などの夏物、単衣(裏地のない着物)仕立ての着物クリーニングです。 紗袷、胴抜き仕立てのクリーニングもこちらです。 女物着物も男物着物も同額です。 楽天サイトでのお買い物はこちら (楽天サイトとこのページの違いはこちら)

  • 11 着物1点(種類が分からない場合はこちらで確認し、品目変更します) 着物 クリーニング

    着物1点(種類が分からない場合はこちらで確認し、品目変更します) 着物 クリーニング

    4,400円

    着物の種類が分からない場合は、こちらでお申し込みください。 届いたお着物を確認し、料金表の料金に変更致します。 ・留袖(とめそで):結婚式などに着る、背、胸、袖に紋があり、すそのみに模様があるお着物です。→留袖へ ・振袖(ふりそで):成人式などに...

  • 12 袴 はかま 着物 クリーニング

    袴 はかま 着物 クリーニング

    5,390円

    袴(はかま)の着物クリーニングです。 ・女物袴 ・男物袴 ・行灯袴 ・馬乗袴 ・指貫袴 着物+襦袢+袴の3点セットはこちら 楽天サイトでのお買い物はこちら (楽天サイトとこのページの違いはこちら)

  • 13 帯類 袋帯 名古屋帯 丸帯 着物 クリーニング

    帯類 袋帯 名古屋帯 丸帯 着物 クリーニング

    3,355円

    着物と同じ洗い方で、帯もクリーニングが出来ます。 ・袋帯 ふくろおび ・名古屋帯 なごやおび ・丸帯 まるおび ・黒共帯 くろともおび 楽天サイトでのお買い物はこちら (楽天サイトとこのページの違いはこちら)

  • 14 長襦袢 振袖襦袢 じゅばん 着物 クリーニング  

    長襦袢 振袖襦袢 じゅばん 着物 クリーニング  

    3,080円

    長襦袢(じゅばん)のクリーニングです。 着物の下に着ます。女物も男物も同額です。 襦袢の半衿は、縫い付けられている場合は付けたまま洗いますので、襦袢のクリーニング料金に追加はありません。 お取り外しする場合は、単品料金1100円となります。→半衿はこち...

  • 15 羽織 コート 着物 クリーニング

    羽織 コート 着物 クリーニング

    3,300円

    羽織、コートのクリーニングです。 ・羽織(はおり):着物の上に着る着物の半分くらいの長さの上着です。 ・羽織ひも(はおりひも):羽織の胸の部分にあるひもです。羽織と一対です。 ・コート類:衿の形や長さに関わらず、一律です。 羽織ひもの金具を失くし...

  • 16 浴衣 ゆかた 法被 はっぴ 着物 クリーニング 

    浴衣 ゆかた 法被 はっぴ 着物 クリーニング 

    2,640円

    ・浴衣 ゆかた ・法被 はっぴ の着物クリーニングです。 楽天サイトでのお買い物はこちら (楽天サイトとこのページの違いはこちら)

  • 17 半幅帯 角帯 兵児帯 浴衣帯 着物 クリーニング

    半幅帯 角帯 兵児帯 浴衣帯 着物 クリーニング

    2,393円

    ・半幅帯(はんはばおび) ・角帯(かくおび) ・兵児帯(へこおび) ・浴衣帯(ゆかたおび) など 幅の狭い帯、柔らかく薄い生地の帯の着物クリーニングです。 楽天サイトでのお買い物はこちら (楽天サイトとこのページの違いはこちら)

  • 18 半衿 伊達衿 重ね衿 着物 クリーニング

    半衿 伊達衿 重ね衿 着物 クリーニング

    1,100円

    着物と同じ洗い方で、半衿、伊達衿などの小物類のクリーニングも出来ます。 ・半衿 はんえり:襦袢の衿に縫い付けます ・伊達衿 だてえり 重ね衿:着物の衿に重ねて付けます。 半衿や伊達衿が、襦袢や着物にきちんと縫い付けられている場合は、付けたまま洗い...

  • 19 帯揚げ 帯締め 着物 クリーニング 

    帯揚げ 帯締め 着物 クリーニング 

    1,100円

    着物と同じ洗い方で、帯揚げ、帯締めなどの小物類のクリーニングも出来ます。 ・帯揚げ おびあげ:帯の上で締める柔らかい布です。スカーフのような形です。 ・帯締め おびじめ:帯の中央に締める細いひもです。組ひもや布に綿を入れてひも状にしたもあります。 ...

  • 20 足袋 たび 腰ひも 伊達締め 着物 クリーニング

    足袋 たび 腰ひも 伊達締め 着物 クリーニング

    1,100円

    足袋 腰ひも 伊達締め 小物類のクリーニングです。 小物類も着物と同じ洗い方で、クリーニングいたします。 ・足袋は左右一対 ・伊達締めは、1本 ・腰ひもは2本で1100円となります。腰ひも1本の場合は550円に変更いたします。

  • 21 半襦袢 すそ除け 肌襦袢 着物 クリーニング  

    半襦袢 すそ除け 肌襦袢 着物 クリーニング  

    1,540円

    半襦袢 すそ除け 肌襦袢のクリーニングです。 半襦袢、裾よけ、肌襦袢は、各1,540円です。 半襦袢+すそ除けの上下セットは、一対で長襦袢と同額です。 半襦袢、すそ除けのどちらか、肌襦袢は長襦袢の半額となっております。 楽天サイトでのお買い物はこちら (...

  • 22 毛皮ショール 毛皮用クリーニング 

    毛皮ショール 毛皮用クリーニング 

    7,700円

    毛皮専用のクリーニングを致します。 毛皮の種類により、料金が変更となります。 ・フォックス 7,700円 ・マラボー 7,150円 ・ラビット・ラクーン 6,600円、 ・ミンク 8,800円

  • 23 着物リメイク品 ワンピース ドレス コート 着物 クリーニング

    着物リメイク品 ワンピース ドレス コート 着物 クリーニング

    3,850円

    着物リメイク品、お気に入りの洋服を、着物と同じ洗い方でクリーニング致します。 ・ワンピース ・ドレス ・コート など、丈の長い衣類の着物クリーニングです。 着物リメイク品3点以上はこちら 楽天サイトでのお買い物はこちら (楽天サイトとこのページの違...

  • 24 着物リメイク品 ツーピース 着物 クリーニング

    着物リメイク品 ツーピース 着物 クリーニング

    4,697円

    着物リメイク品、お気に入りの洋服を、着物と同じ洗い方でクリーニング致します。 ・ジャケット+スカート ・ブラウス+スカート   ・ジャケット+ワンピース ・作務衣 上下 など、上下2点セットの衣類の着物クリーニングです。 着物リメイク品3点以上はこ...

  • 25 着物リメイク品 ジャケット ブラウス 着物 クリーニング

    着物リメイク品 ジャケット ブラウス 着物 クリーニング

    3,080円

    着物リメイク品、お気に入りの洋服を、着物と同じ洗い方でクリーニング致します。 ・ジャケット ・ブラウス など上半身の長さの衣類の着物クリーニングです。 着物リメイク品3点以上はこちら 楽天サイトでのお買い物はこちら (楽天サイトとこのページの違いは...

  • 26 着物リメイク品 スカート パンツ 着物 クリーニング

    着物リメイク品 スカート パンツ 着物 クリーニング

    3,080円

    着物リメイク品、お気に入りの洋服を、着物と同じ洗い方でクリーニング致します。 ・スカート ・パンツ など、ボトムス類の着物クリーニングです。 着物リメイク品3点以上はこちら 楽天サイトでのお買い物はこちら (楽天サイトとこのページの違いはこちら)

  • 27 法衣(ひだ付き) 着物 クリーニング 

    法衣(ひだ付き) 着物 クリーニング 

    4,697円

    着物のクリーニングと同じ方法で、お寺や神社など神職用装束もクリーニングしています。 法衣などの神職用衣装で、大袖、ウエストに切り替えがあるもの、すそにヒダがあるようなものは、この料金です。 布袍、改良衣など、着物袖、ウエストに切り替えがないものは...

  • 28 法衣(ひだ無し) 布袍 ふほう 改良衣 狩衣 かりぎぬ 着物 クリーニング

    法衣(ひだ無し) 布袍 ふほう 改良衣 狩衣 かりぎぬ 着物 クリーニング

    4,026円

    着物のクリーニングと同じ方法で、お寺や神社など神職用装束もクリーニングしています。 神職用衣装で布袍、改良衣など、着物袖、ウエストに切り替えがないものは、この料金です。 袖が大袖、ウエストに切り替えがある、すそにヒダがあるものは、法衣(ヒダつき)...

  • 29 袈裟 けさ 千早 ちはや 着物 クリーニング 

    袈裟 けさ 千早 ちはや 着物 クリーニング 

    3,080円

    着物のクリーニングと同じ方法で、お寺や神社など神職用装束もクリーニングしています。 楽天サイトでのお買い物はこちら (楽天サイトとこのページの違いはこちら)

  • 30 白無垢 しろむく 打掛 うちかけ 引き振袖 すそ引き 着物 クリーニング

    白無垢 しろむく 打掛 うちかけ 引き振袖 すそ引き 着物 クリーニング

    10,736円

    ・白無垢(しろむく)、打掛(うちかけ) ・引き振袖(ひきふりそで) ・裾引き(すそひき) など 婚礼衣装や舞踊、すその長いお着物の着物クリーニングです。 楽天サイトでのお買い物はこちら (楽天サイトとこのページの違いはこちら)

  • 31 掛下 かけした 着物 クリーニング

    掛下 かけした 着物 クリーニング

    5,368円

    婚礼衣装の掛下の着物クリーニングです。 楽天サイトでのお買い物はこちら (楽天サイトとこのページの違いはこちら)

  • 32 綿帽子 わたぼうし 角隠し つのかくし 着物 クリーニング

    綿帽子 わたぼうし 角隠し つのかくし 着物 クリーニング

    2,200円

    婚礼衣装の綿帽子、角隠しのクリーニングです。


洗匠工房のお買い得な組み合わせはこちら↓
着物クリーニングまとめてお得

ページトップへ